天使デッキのお話。 
「エンジェルO7」を入れようかと。
しかし、最近の流れを考えるとメタれるかもしれん!という卑しい発想。痩せた考え・・・・! 
エンジェルO7
☆7/ATK2500、生贄召喚をすると、モンスターは効果を「発動」出来ないという恐ろしい効果。永続やチェーンに乗らない効果は無効にならない。
スキドレと似ているようで全く違う。 
- メリット
- 墓地や手札などにも適用(クリッターやならずなど)。
 妥協バルバの攻撃力は1900のまま。
 帝や剣闘獣には相性よさそう。
 天使の中では非常に安い(遊戯王R4巻同梱)。
- デメリット
- オネストが手札から使えない。 
- どっちとも言えん
- 召喚ルールは適用される。
 (ダムドや裁きが来ても効果は使われないが殴り倒される)
火力の弱さはウィクやVenus様に何とかして貰うしかないか。 
天使との相性 
◎=プラス 
○=影響なし 
△=マイナス 
×=バニラ化 
○Venus→最強永続効果 
×アテナ→最上級としては微妙なATK 
△ネオパーシ→聖域があれば何とか 
◎光神機各種→自壊を防ぐ(誘発効果の為) 
×テテュス→ただの中級アタッカー 
△パーシアス→貫通は残ってるのでありがたい 
○メルティウス→チェーンに乗らない為 
○アルテミス→同上 
◎ジェルエン→永続+自壊を防ぐ(誘発効果の為) 
×ダークヴァルキリア→ただの下級アタッカー 
△ウィクトーリア→ロックだけは健在 
△マシュマロン→戦闘破壊は免れる 
×オネスト→一応壁にはなる・・・・かな? 
×リクル各種→相手のリクルだったら最高 
○フレイア→全て永続・・・・のハズ。 
△アルカナ愚者→コイントスしないだけw 
○閃光の結界像→いいかも。 
まだまだ考える事はあるが、投入の余地はあるかもしれん・・・・!パーミ天使ではなく、メタ天使と名乗れる日を目指してメタりまくるZO!